忍者ブログ

ジャンクパソコンが好きだ!

パソコン初心者の私がジャンクパソコンを危なっかしくいじるブログです。

Home > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MP3ファイルが音飛びする

手持ちのCDをオークションに出品する前に、MP3形式で取り込んでおいたんです。

まぁ数が多かったせいもあったんですが、出来上がったファイルをチェックしないまま出品してしまったところ、あとで聞いてみたら一部の曲が音飛びしていたんです。

中には私の好きな曲が音飛びしていて、ちょっとがっかりしてしまいました。

買い戻そうにも今や廃盤になっていて、オークションでもちょっと高めの値段ですので、万年金欠の私にはちょっと手が出ません。

この音飛びはソフトの問題なのか、それともCDの方に問題があったのかはよくわかりません。

物によってはMP3形式じゃなくWAV形式ならうまくいくといった話もあります。

そこからMP3に変換して、タグを手打ちしたりしなければならないのはちょっと面倒です。

取り込みソフトはフリーでも良い物があるそうなので、一度試してみようかなと思います。

PR

MyStartに感染

数日前から特定のURLにアクセスすると
MyStart」という検索結果にリダイレクトするように。

アクセス先の問題かと思って放置していたらら、
自分のサイトでも同じ現象が。

ネットで調べるとかなり厄介なトロイの木馬のようで、
システムの復元、最悪リカバリしか手がないとの記事も。

とりあえずここ最近インストールしたソフトを根こそぎ削除したら、
正常に戻りました。

グーグルクロームを使用している人に多いみたいですね。
リカバリとなるとデーターバックアップやソフトの再インストールなど
膨大な時間を費やすことになるので、胸をなでおろしました。

ジャンクPCが高い

田舎のハードオフだとよくある話だけど、
ジャンクPCが驚くほど高い。

オークファンで落札相場と比べるとこっちが恥ずかしくなってしまうほど。

店内一周すると「これにこの値段?・・・」って何度も思う。

家電量販店に価格コムで最安値を調べてから行く人が増えている
らしいが、中古・ジャンク市場でこそ調べる必要がある。

11月頭にジャンク市があったらしい、行きたかったな。

ブログ内検索

ブログ内検索