忍者ブログ

ジャンクパソコンが好きだ!

パソコン初心者の私がジャンクパソコンを危なっかしくいじるブログです。

Home > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グラフィックボードを新調しました

ガンダムオンラインをプレイしていて、高負荷時にフリーズやシャットダウンを繰り返していたので、グラフィックボードを買い替えました。

とりあえず価格.comの売れ筋・評価が高いものを選べば良いだろうとコチラ を購入。

動作・静粛性が格段に良くなったのと、PC自体の安定性がかなり向上しました。

一時期はジャンクグラボで繋ごうかと思っていましたが、考え直して正解でした。
PR

Windows8 DSP版を入手

年始の福袋が運良く余っていて、Windows8 64bit DSPとインテルのSSD120GBが格安で入手できました。

Windows8はもうすぐ優待キャンペーンが終わりますが、ヤフオクでの相場も上がるなんてことはないんでしょうか。

それにしてもSSDは安くなりましたね~。

と思ったら最近は値上がり傾向なんですね。インテルの人気モデル「330 Series SSDSC2CT120A3K5」だと、昨年(2012)の今頃は7千円中盤だったのが、今では9千円台後半ですからね~。

ということでヤフオクに出品します。

イラストソフトの魅力

painte8を購入し使っています。

他にも有名なイラスト系ソフトは沢山あるのですが、私が最初にパソコンソフトとして入手したのはこれでした。

最初は機能が沢山あり使いこなせなかったのですが、ペンタブレットで絵を描いていくというのはアナログでは体験できない不思議で少し面白い感覚でした。

ペンツールだけでも鉛筆から筆やエアブラシ、クレヨンなどが入っており白いキャンバスいっぱいに全てのツールを試したものです。

ハイライトやスタンプ、文字打ち等、知れば知るほど楽しく飽きる事はありませんでした。

最初は遊びで使っていたソフトですがそこから絵の楽しさを学び、今でも楽しく絵を描き続けているのですから、本当に良い物に出会えたものだと感謝しています。

パソコンソフトだからこそできること、は沢山あると思いますしこれからもっと増えていき日常化していくことと思います。

私もパソコンを使い続ける以上、他のソフトもどんどん試し自分の世界を広げていきたいと思います。

ブログ内検索

ブログ内検索